トップ > 学部・学科・各期の活動 > 大阪市立大学工学部電気工学科第12回杉友会報告
2019.06.01 23:30
大阪市立大学工学部電気工学科第12回杉友会報告
実施日時 令和元年6月1日(土) 会場 ヴィアーレ大阪
大阪市立大学工学部電気工学科昭和40年、41年入学組の同窓会を開催致しました。2008年6月に第1回目スタートして12年間続けています。電気機器研の建部渉元教授がご参加して下さいました。今年の参加人数は1次会17名、2次会11名でした。多い年は27名の参加がありました。
集合写真 撮影・記事 向山 博(電気S45年卒)工学部副会長
大阪市立大学人工光合成研究センターの南繁行教授が大阪市立大学の近況報告をして下さいました。大学統合問題、大阪府大と大阪市大合同の関西万博パビリオン構想、大学院生坂本君のボクシング試合、第128回市大ボート祭で教職員の部で2年連続優勝、大阪市大が発売したお酒とワインの話、新入生保護者懇談会会場風景、保護者向け就職説明会、荒川哲男学長が出された著書「あなたの主治医が名医に変わる本」紹介。水素の研究に関する事例紹介。水素生成研究部門、水素エネルギー変換工学部門。水素自動車、水素推進船、燃料電池自動車、宮古島人工光合成実証研究室、人工衛星打ち上げ成功、海外での事例など紹介。
建部渉先生が水墨画のお話を聞かせて下さいました。先生は多数の賞を獲得されています。
神内悠二さんがヴァイオリン演奏、鵜飼猛雄さんがオカリナ演奏して下さいました。
田中康日古さんが10キロマラソン挑戦、樫部一生さんが白内障手術の体験記を報告して下さいました。