新任・若手教授 講演会

トップ > 新任・若手教授 講演会 > 第2回「工学部新任・若手教授による講演会」11/3 開催のご案内
2015.08.14 10:06

第2回「工学部新任・若手教授による講演会」11/3 開催のご案内

〈第14回 大阪市立大学ホームカミングデー特別企画〉

工学部新任・若手教授による講演会

工学部 工学部同窓会 共催j

  工学部と工学部同窓会が共催で、ホームカミングデーの11月3日(火・祝)に「工学部新任・若手教授による講演会 〜私の研究が目指すもの〜 」を開催します。

日 時:2015年11月3日(火・祝)14:30~16:20
会 場:大阪市立大学工学部 G棟1階 中講義室

開会の挨拶:
工学研究科長・工学部長 日野泰雄
工学部同窓会会長 西口克彦(昭和48年応用化学博士課程修了)

【講演】
1.「市大発ロボットが社会で実用化される未来を夢見て」
講師:高田 洋吾 先生
大阪市立大学大学院工学研究科教授、専門:ロボット工学

ロボットの言葉から人型を連想した過去と異なり、最近では自律制御や遠隔操縦で移動する機械をロボットとして解釈することも多くなった。人の生活支援、社会 インフラ保全等で、ロボットが活躍しつつある。機械、電気、情報、電池等の工学基礎が結集したロボット技術を駆使しつつ、社会で実用化可能な市大発ロボッ トの実現を目標に行っている研究を紹介する。

2.「長持ちする橋梁を目指して」
講師:山口 隆司 先生
大阪市立大学大学院工学研究科教授、専門:橋梁工学・鋼構造工学

我が国の橋梁は、高度経済成長期に多数建設され、20年後には全管理橋数の約65%が建設後50年を超える。これらの橋梁を安全に維持し、長く使って行く必 要があるが、そのためには、点検・診断、補修、補強、更新の各フェーズにおいて、様々な技術開発が必要とされている。本講演では、当研究室が取り組んでいるこれらの技術開発に関連した研究を紹介する。

? このイベントの受付は終了しました。

講演会案内パンフレット (印刷用 PDF)はコチラ ➡

第14回 大阪市立大学ホームカミングデーの案内はコチラ 

大阪市立大学工学部同窓会

TOP